忍者ブログ

電脳の海で会いましょう

はじめましてな方は ABOUT を必ず一読して下さいね
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今夜は七夕ですねー

AstroArts 様にいいページがあったのでぺたぺた
 ttp://www.astroarts.co.jp/special/tanabata/index-j.shtml



東京ウォーカー
織姫と彦星の関係や職業…意外と知らない“七夕”エピソード
 ttp://www.news-gate.jp/2010/0705/9/

「七夕に関する調査」というのをやっていたそうなのですが、
案外ちゃんと知ってる人って少ないんですねぇ
逆にこの結果にびっくりだよ!w





あー来月の七夕祭り、行きたいなぁ……




追記
 写真はネットで拾ってきた天の川です。悪しからずっ


 ヒールがMatk値依存になった事でR化前は1700↑あったのが……(ノ_・。)
ブレスして最大値が上のSSでs
INT低めのD>V>Iを目指していたのですが、
これはステータスかスキルで補うかを考え直さないといけないかも……
3次職になるときにステ&スキル再振り出来るそうなので、
一応考えていた通りに振って、その時に振り直すというのも手かな?


現在確認出来ている下限ヒール量は1167。
 

100位の幅か~。1700だった時から見れば-600……大きい><



スキルの仕様変更について
 ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056qc.html

システムリニューアルについて
 ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e6000000566y.html


 本日15時より3次職追加ですよー!!!
ついでに新鯖「Norn」もOPENですよ~!
新鯖が何気に楽しみw名前Get頑張ります~

3次職はまだ全然転職可能Lvではないですw
SSはSakrayJのものです(*ノノ)
久々にテンション上がったのでちょっと頑張っちゃおうかなっ


でも……
SakrayJテストで結構散々な評価しか出てなかったのに……
(しかもテスト終了したのはつい先日)
見切り発車な勢いで実装して大丈夫なのかな~?
その辺りの叫びも楽しみです(ぇ



3rd_classes & Renewal
 ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/

Welcome サービス Norn
 ttp://www.ragnarokonline.jp/welcome_norn/





追記
 ちょっと公式公開の面白そうなテンプレートを見つけたので変更
 暫くこのまま様子見です
 難点は記事の例えば誤字を修正した時に、
 他のテンプレートに変更しないと修正されてるのか確認が出来ないって事と、
  (このテンプレのまま確認しても修正されていないのは私だけ?)
 SSを載せないと判り辛いって事かな……微妙に加工が面倒です(--;
 終りましたよ!
何がって、テンプレートいじりが。
実に丸1日頑張りました……!

基本のテンプレートのスクリプトが総入れ替えされていたので、
再ダウンロード → カスタマイズ となったのですが、
今までとちょっと違う表記ですり合わせが中々良い感じにしんどかったです
でもいい感じに仕上がったのではないでしょうか
↑ のナビも見やすくなった様な気もしますしねw



作者様、テンプレート更新作業お疲れ様でした
次回作も楽しみにしています~♪
 暫くぶりです
ずっと放置してました。実に3ヶ月ぶり(--;
意識のどこかにはあったのですが、筆が重く……

無理に書いても楽しくないし、
どうせ書くなら楽しく書きたいし、ゆっくりやっていこうと思っています



あぁでも、テンプレートに修正が入っていたからちょっと手直ししなきゃダメかな~
  
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
AD
PR
   Copyright
     大航海時代 Online (c)2005-2010 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
      このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
      もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです

   当ブログサイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています

   
Copyright ©  -- In the sea of the cyber space. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]