電脳の海で会いましょう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
応募しちゃった(*ノノ)
半休止状態なのにSakray Jテスター3,000人募集に応募してしまいましたw
応募資格に
DOLの12月upも気になりますが、古巣のアップデートも気になるんです♪
当選したら何をおいても行って来ます!
大航海時代はー……造船か操舵上げ放置でもしてようかな
Ragnarok Online
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/evoproj/index.html
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20090727025/
半休止状態なのにSakray Jテスター3,000人募集に応募してしまいましたw
応募資格に
・2009年8月3日(応募期間終了)までに2009年9月18日までのゲーム利用権を購入されているラグナロクオンラインのゲームアカウントをお持ちの方。とあったのですが、ばっちり対応済み(ぇ
DOLの12月upも気になりますが、古巣のアップデートも気になるんです♪
当選したら何をおいても行って来ます!
大航海時代はー……造船か操舵上げ放置でもしてようかな
Ragnarok Online
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/evoproj/index.html
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20090727025/
Linksに【 TOOLS 】というカテゴリと、aguse.jp というサイトへのリンクを追加しました。
こちらの aguse.jp というサイトは、
というサービスを行っているサイトです。
ちょっと気になるけど、怖いな~っていう時に是非利用してみて下さい。
もう一つ、おまけにこちらもご紹介
ID / パスワードを、キーロガーに記録されるのを防ぐソフトです。
本家様は英語なので、日本語で説明が書いてあるサイト様へのURLになってます。
一つ問題があるとしたら、IE、Firefoxにしか対応していないって事かな。
ちなみにウィルス○スター2009には似たような対策ツールがついています。(要初期設定)
セルフディフェンス、自衛をしっかり行って楽しいonline生活を送りましょう♪
こちらの aguse.jp というサイトは、
調査したいサイトのURLや受信したメールのメールヘッダーを入力することにより、
関連する情報を表示するサービス
URL調査の使用例
- SPAMメールに付いてくるURLの先がどうなっているのかを調べる。
- 自分が興味あるサイトをどこの誰が運営しているのかを調べる。
- 調査したサイトの安全性についてのユーザー評価を見たり、自分の評価を書き込む。
メール調査の使用例
- 受信したSPAMメールがどこの場所からどのプロバイダを利用して送られてきたのかを調べる。
というサービスを行っているサイトです。
ちょっと気になるけど、怖いな~っていう時に是非利用してみて下さい。
もう一つ、おまけにこちらもご紹介
KeyScrambler
ttp://www.gigafree.net/security/password/keyscrambler.html
ID / パスワードを、キーロガーに記録されるのを防ぐソフトです。
本家様は英語なので、日本語で説明が書いてあるサイト様へのURLになってます。
一つ問題があるとしたら、IE、Firefoxにしか対応していないって事かな。
ちなみにウィルス○スター2009には似たような対策ツールがついています。(要初期設定)
セルフディフェンス、自衛をしっかり行って楽しいonline生活を送りましょう♪
26日に行われた拡張パック第三弾発表会に参加された方々のレポートが出てきましたね!
チャプター名 『ZIPANG(ジパング)』
実装時期 2009年12月
ついに日本実装されるようですね。
北米が先かなと思っていただけにびっくりですw
12月が楽しみですねw
4Gamer.net
4年目にして,ついに日本が登場!
東アジアを舞台とする「大航海時代 Online」拡張パック第3弾「El Oriente」発表会レポート
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009598/20090726010/
レポートが判りやすかったblog様
打倒ローマは一日にして成らず様 【速報】拡張パック第三弾の発表会!
ttp://hamilcar.blog64.fc2.com/blog-entry-847.html
Road to Paris様 ついに日本実装が(画像あり)
ttp://roadtoparis.blog60.fc2.com/blog-entry-411.html
チャプター名 『ZIPANG(ジパング)』
実装時期 2009年12月
ついに日本実装されるようですね。
北米が先かなと思っていただけにびっくりですw
12月が楽しみですねw
4Gamer.net
4年目にして,ついに日本が登場!
東アジアを舞台とする「大航海時代 Online」拡張パック第3弾「El Oriente」発表会レポート
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009598/20090726010/
レポートが判りやすかったblog様
打倒ローマは一日にして成らず様 【速報】拡張パック第三弾の発表会!
ttp://hamilcar.blog64.fc2.com/blog-entry-847.html
Road to Paris様 ついに日本実装が(画像あり)
ttp://roadtoparis.blog60.fc2.com/blog-entry-411.html
新顔ちゃんに調理を覚えさせたのですが……初期に何作っていたか思い出せずに頓挫中でs
R5からはメモが残っていた為簡単なのですが、R5までが思い出せないのです。
Notos鯖時代からピザを焼いた事はないのでピザは無いし……
R3まで小麦粉、でもないな。
んー……
レシピごそごそ……
!
保管上げと平行したんだった!!
ニワトリ・アヒル → 卵 (調理R1)
卵 → ニワトリ・アヒル (保管R2)
これでR5まであげて、そこから1個だけあった神秘の香辛料を使って神秘の香辛料作ったんだった。
思い出せてすっきりですw
思えばこの頃は自動生産機能が無くて、クリック連打頑張ってたんですよねぇ……
ついつい遠い目になってしまいます。
神秘の香辛料を使ってヴェネで肉餌作り(R5)でもいいのですが、如何せん入港許可がなく(--;
アパに貯めてた香辛料だけで許可出るかなぁ……
やっぱりスクールに通って入港許可取った方が早いのかなー
R5からはメモが残っていた為簡単なのですが、R5までが思い出せないのです。
Notos鯖時代からピザを焼いた事はないのでピザは無いし……
R3まで小麦粉、でもないな。
んー……
レシピごそごそ……
!
保管上げと平行したんだった!!
ニワトリ・アヒル → 卵 (調理R1)
卵 → ニワトリ・アヒル (保管R2)
これでR5まであげて、そこから1個だけあった神秘の香辛料を使って神秘の香辛料作ったんだった。
思い出せてすっきりですw
思えばこの頃は自動生産機能が無くて、クリック連打頑張ってたんですよねぇ……
ついつい遠い目になってしまいます。
神秘の香辛料を使ってヴェネで肉餌作り(R5)でもいいのですが、如何せん入港許可がなく(--;
アパに貯めてた香辛料だけで許可出るかなぁ……
やっぱりスクールに通って入港許可取った方が早いのかなー
スキル移動計画に向けてLindarを削除しました。
これから少しずつ新顔の子育成頑張ろうと思います。
これから少しずつ新顔の子育成頑張ろうと思います。